娘が「これ食べたい」と言い張ったので買ったけど
ほとんど食べなかったシラスをパスタにして使い切った
楽読インストラクターりゅういちです
賞味期限切れてましたけどぜんぜんイケました

海苔とネギも加えてボリューミーに
では、本題に参ります!
なぜ速読があなたの可能性を開くのか?
速読と聞いて「難しそう」と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが
「速読の原理」を理解すると
「あ、私でもできるかも!」って思えてきます
速読の原理とは
読む=見る+わかる
です
文字を見て、頭で理解ができたら
初めて「読めた」になります
そして、見るのは「目」で見ます
わかるのは「脳」でわかりますので
目のトレーニングをして速く見る
脳のトレーニングをして速く分かる
速く見て、速く分かれば
結果的に「速く読める」になります
なので、見える目と理解できる脳があれば
だれでもできるようになります
それ以外にも大事なポイントがあるのですが
ぜひそれはこの動画でご確認ください!
<今回の動画の内容>
STEP1『速読の原理』
STEP2『「読む」という行為の性質』
STEP3『速く見える』
STEP4『見る幅が広がる』
STEP5『 速くわかる』
STEP6『勘が働く』
STEP7『同時並行処理』
コメント